『ドーム・ハウス愛媛』
『フェイスブック』
どっとチューニング!(^^)!
早いものでもう年の瀬ですね。
毎年恒例の風邪をひいてしまいましたが、睡眠療法でなんとか回復。( `―´)ノ
今日は義兄と一緒にお墓参りとグループホームにいるばあちゃんに年末のご挨拶に行って ...
2016年12月
「ハートの思考」
『ドーム・ハウス愛媛』
『フェイスブック』
どっとイブニング!(^^)!
今日は、お遍路仲間のこんちゃんが紅マドンナと九州土産の辛子明太子を持ってきてくれました。
もうすぐ、下のお子さんがご結婚とのこと。幸せってなんだろうって話していました。
人によって違うの ...
「地球型生活って?」
『ドーム・ハウス愛媛』
『フェイスブック』
どっとイブニング!(^^)!
今日は良く晴れて、ぽっかぽっかの1日でした。お掃除日和と、せっせと窓拭きをしました。
年末の大掃除を少しづつ始めております。
ところで、先月、ドームハウスのゲストがいらっしゃた時に202 ...
「君の名は」
『ドーム・ハウス愛媛』
どっとイブニング!(^^)!
今日は、映画「君の名を」を観てきました。
ブロ友さんの映画紹介を読んで、これは観たいぞ!と思いました。
彗星が墜落して3年前に亡くなった少女「三葉」と3年後の少年「瀧」の意識が入れ替わり、
2人が過去と未来 ...
「脳の働きとは?」
『ドーム・ハウス愛媛』
どっとイブニング!(^^)!
とうとう師走に入りました。仕事も最後の仕上げです。
私は介護施設に勤務しておりますが、最近、傾向が変わってきています。現在、平均年齢85歳ですが、
脳出血や脳梗塞をおこし、高次脳機能障害をもった50代や60代の若 ...