『ドーム・ハウス愛媛』
どっとイブニング!(^^)!
今日は猛暑の中、冷房のきかない会場に2時間ほど座っていました。
知人に「ちょっと時間があったら付き合って」と言われ連れられて行った先が、
なんと互助会のネットワークビジネスの説明会。
月額4.000円の掛け金で ...
2017年07月
「終末期より エリザベス・キュープラ・ロス」
『ドーム・ハウス愛媛』
どっとイブニング!(^^)!
仕事がら、人の終末期のお世話をしているので、人間の「生と死」に関して考える
ことが多くなりました。
勤務先はケアハウスです。入居されている方の平均年齢は86歳。寝たきりの方はおいでま
せん。もちろん介護が必要 ...
「ミニマム・ライフ」とは?
『ドーム・ハウス愛媛』
どっとイブニング!(^^)!
久しぶりの連休ということもあって、昨日は友人とランチの後、ぶらりと本屋さんに寄ってみました。「ミニマリスト」(必要最小限の物だけで暮らす人。自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられる ...
追悼「衛門三郎の里」
「衛門三郎の里」
「放三」
『ドーム・ハウス愛媛』
今日も暑い1日でした。
先日、やまねこの友人「金持ちけんかせずおじさん」Iさんの訃報を聞き、
今日、「衛門三郎の里」に弔問にお伺いしました。78歳でした。
5月中旬に退院され、ご自宅でリハビリをされていたそう ...
「夏安吾 2017年」
『ドーム・ハウス愛媛』
どっとイブニング!(^^)!
福岡・大分での豪雨、福岡市内の義姉のところも同じ沿線が大変なことになっている
様子。これ以上災害被害が広がらないよう祈るばかりです。
私は今、岡本天明筆「ひふみ神示」を読み進めています。
この本を読むのは初め ...