「ドームハウス愛媛」
どっとイブニング!(^^)!
桜染めですよ~。
桜の小枝でぐつぐつ煮たてて
煮汁を3回捨てて4回目の煮汁をさらに煮つめて、キッチンペーパーでろ過し、
不純物を取り除きます。
糸を水につけ、石鹸で洗います。
灰汁で先媒染をし、洗い ...
2019年03月
「インド・ネパール巡礼の旅」から10年
『ドーム・ハウス愛媛』
どっとイブニング!(^^)!
現在、ドームハウス日記の過去記事を手元に残すべく、地道な作業をしています。
この度、ヤフーブログ終了となり、他のブログに移行はしますが、Webはいつ何時どうなるか分からないものと思っているのです。
この「ドーム ...
真魚倶楽部 食事会
「ドームハウス愛媛」
どっとイブニング!(^^)!
昨日はお遍路仲間の真魚ちゃん会で、珍しく、松山市内の中心街に出かけていきました。
懐石料理「川瀬見」のランチです。「川瀬見」に行くのは25年ぶりです。
店舗は移動し、川瀬見ビルになっていました。山の上に住 ...
「アートな仲間が集う場所」
「ドームハウス愛媛」
どっとイブニング!(^^)!
鶯の鳴き声が聞こえてきます。
春の足音が聞こえてくるこの時期になると、ここで暮らしていることに、自ずと感謝の気持ちが湧いてきます。
それほど、心地良いのですこのやまねこドームは・・・。
...
「桜染準備開始」
「ドームハウス愛媛」
どっとイブニング!(^^)!
桜染準備開始です!
夢の里の千本桜の小枝をダンボール一杯に集め、私の先生である福岡の義姉に送りました。
そこで、煮出して、煮出して、濃縮液を作ってもらい、今月末に我が家で染める
段取りです。
桜染 ...