「ドームハウス愛媛」
はじめに(一部抜粋)
このわたしたちのいのちの世界は、太陽や大地や草木虫魚たちのいのり(スピリット)に、恵みに支えながらつくり上げられてきた。このいのちしかり、この生命の糧しかり、そこには贈与や相互依存、あるいは互いに溶け合う円融の ...
2019年08月
「成功とは」やまねこ体験談
「ドームハウス愛媛」
「人生上手くいかない感」、誰もがそんな思いを持ったことがあるのではないでしょうか?
私も夫である初代やまねこに出会う前はそんなことを感じている1人でした。
出会った頃の初代やまねこは、これまた人生最悪の時、商売失敗してお金はなし、 ...
「お盆の木陰」
「ドームハウス愛媛」いよいよお盆の入りですね。
今日は、家族と一緒にお墓参りに行ってきました。
日曜日ということもあって、お参りの方も多く、真新しいシキビがそこかしこに
お供えされていました。
昔から変わらない日本のお盆の風景に何やらほっとするものを感じ ...
「龍和ドームオープン記念コンサート」
「ドームハウス愛媛」どっとイブニング!昨日、広島県の江田島に完成したミニ音楽ホール「龍和ドーム」のオープン記念コンサートへ行ってきました。一見普通の住宅のように見えますが、2階席を入れて50名ほどお客様が入ることができる広い空間です。この龍和ドームで長女様の ...
ドームハウスを考える「ジオデシック構造」
「ドームハウス愛媛」どっとイブニング!猛暑です。頭も体も溶けそうです。南面の窓にオーニングを取り付けました。直射を防ぐと室内はかなり過ごしやすくなります。庭の水やりは携帯用蚊取り線香が必需品です。日本の夏、金鳥の夏ですね~。早いもので、ライフ・デザイン研 ...