「ドームハウス」どっとイブニング!早いもので、今年もあと1ヶ月となりました。9月からsmallドームハウス建築や瞑想ヨ-ガクムニェ講座開催などで、あっという間に月日が過ぎ去っていました。高速回転からやっと日常モードに戻ったかな。さてさて、smallドームハウス「やま ...
2019年11月
CLT木材でドームハウス建築 「完成」
「ドームハウス愛媛」ガーデンハウス「やまねこ庵」が完成しました。=^^=窓はテント地で作りました。真ん中のファスナーで開閉します。窓部分が全開になるので、四方から風が抜け、光が入り、そして外の景色も堪能できます。びっくりするのが音の響き。厚さ9cmのCLT木 ...
ブログ「ドームハウス日記Ⅱ」への移行
「ドームハウス愛媛」「2019年11月 夢の里とべ」「2009年夢の里とべ」
どっとイブニング!
朝晩冷え込んできました。夜な夜な、PC作業が続いているので、そろそろやまねこドームも冬支度かな?と思っています。
先月、遅ればせながら「ドームハウス愛媛」のHPのssl化に伴 ...
最先端医療の話を聞く
「ドームハウス愛媛」「twin ドームハウス(smallドームハウス&ライフデザイン研究所)
どっとイブニング!
CLT木材で建築したsmallドームハウスは、窓処理をするのみとなりました。
窓はテント地で作る予定です。
今日は、大型ゴミを近所の美化センターに持っていき、 ...
やまねこ畑「さつま芋収穫」
「ドームハウス愛媛」どっとイブニング!今年のさつま芋は大豊作です。やまねこ畑も畑らしくなってきました。もともと岩盤の上の粘土質の土ですが、さらさらの土になっています。2~3年はコンポストで残飯を肥やしにしたり、夢の里のY社長に軽トラでどさ~っと馬糞を入れても ...