「ドームハウス愛媛」「桜染め シルクストール」「桜染め シルクストール」今年の桜で染めたシルクストールです。やさしいサーモンピンクになりました。ピンクでもマゼンダ系などショッキングピンクだと、日本人の肌色には強すぎて顔色が悪く見えがちですが、このくらいの ...
カテゴリ: 草木染と手織物
「藍」の種まきから3か月
「ドームハウス愛媛」どっとイブニング!アガパンサスが咲きました。じめじめした梅雨期に、涼し気なブルーは暑さを和らげてくれますね。今日は、草ボーボーになっているやまねこ畑の草抜きです。3月にポットに種まきした藍を5月のゴールデンウィークに畑に移植し、現在20 ...
草木染 手織物バック
ドームハウス愛媛どっとイブニング!手織りバックが完成^^/余っていた草木染の糸で作りました。茜染めと柿渋染の糸をメインにいろんな糸を織り込んでパッチワークにしました。両面違うパターンです。大きさ約30×30cmです。携帯・財布などの必需品が丁度入る大きさな ...
桜染めと藍の育苗
「ドームハウス愛媛」どっとイブニング!良きお天気が続きます。昨日はお彼岸のお墓参りに行ってきました。介護施設に勤務しているので、用事が終わったらすぐに高台のやまねこドームに戻っています。コロナウィルスを施設に持ち込んだら、大変なことになるからです。と言っ ...
桜染の準備です
「ドームハウス愛媛」どっとイブニング!世の中、コロナウィルス対策で人や物の動きがストップしてますね。勤務先の介護施設も面会禁止、外出禁止となって外界と遮断され、元気なお年寄りはストレスが溜まってきています。いつまで続くのやら?とため息ですが、自然界は人の ...